パソコンの疲れ目対策はコレだ!メガネやグッズでも解消できるけど、この無料ソフトが一番効いた!
先日のメルマガで読者さんからの反応が良かった
PCの目の疲れ対策。
せっかくなので、ブログにも転載しておきますね!
さてさて、メルマガタイトルに、
「電脳せどらーは絶対パソコンに入れておいて
欲しい無料ツール」と書いたのだけど、
無料ツールとはいっても
今日はせどりに便利なものではなく。
健康管理つながりで、一度使うと手放せないので
激しくオススメ!!!な無料ツールなのだけど・・・
パソコンを使っていて、目、疲れませんか?
わたしは元々目が悪いのもあるけど
疲れ目にもかなり悩まされていて。
(いまはレーシックをやってだいぶマシに
なったけど、また視力が落ちている(汗))
今までは、作業中は必ずPCメガネを
かけていました。
こんな感じのですね♪
パソコンだけじゃなくて、
スマホやテレビを見るときも使ってますがなかなか良くて♪
このJINSのメガネがあるのとないのとでは
目の疲れ方がぜんぜん違うので、通勤カバンにも必ず入れています^^
(会社も、ずっとPCを見る仕事なので・・)
でも、PCメガネをかけていても目の疲れが取れない!!
・・・年のせい?!(汗)
ブルーライトって、想像以上に身体に負担をかけているんでしょうね。
もともと頭痛持ちなので、目が疲れると頭痛につながるし
どうしたもんかなーと思っていたのだけど、
f.luxという無料ツールをインストールしたら
目の疲れが激減!!
いや、ほんとものすごいから。
パソコン使う人は、全員入れてと声を大にして言いたい!
インストールの仕方や設定方法は
こちらの記事がわかりやすいです。
実際には、ほとんど設定はせずに
デフォルトのまま使っていますが、
画面が自動的に夕焼けみたいな色になり
そのまま作業を続けるだけなので、手間いらずです♪
細かい色の違いを気にしないといけない
デザイン関係のお仕事とか、そういうことをする人は
設定にも気を遣わないといけないかもしれませんが、
わたしのように文章を主体として扱うのであれば
ずっとf.luxを起動させたまま作業をしていてもなんの問題もありません^^
いやー、ホントにこれはいい。
目がしばしばすることもなくなったし
これとPCメガネがあれば鬼に金棒♪
このツールを紹介してくれたせどらー仲間に感謝です^^
これで電脳リサーチもバリバリできまっせ!!!

せどり初心者の頃にこのレポートがあったら!仕入れ動画も満載なのに無料です

箱根のマイユクール祥月に、3世代旅行。お年寄りにも幼児にも最高の宿でした!

電脳せどりとビットコインの相性が良い理由とは?

せどり以外で、月10万の収入を確保する方法とは?

仕入れ資金が少ない人にオススメの雑誌&本せどり。108円からできるのはやっぱり最強だね!
iPhoneのボイスメモをMP3ファイルに変換する方法
幼稚園の遠足、年少さんのオススメおやつ3種はこれ!
よみうりランドの駐車場、混雑状況は?渋滞している時はどうする?
3歳娘のトイトレ、うんちは踏み台でやっとクリア!
3歳の年少さん、幼稚園の遠足リュックの大きさは?【SよりMサイズ】
アンフェアの再放送、2015年9月5日から3週連続放送!
中華風春雨サラダ、味が薄い?これなら大丈夫!我が家が作り続ける簡単レシピ
ブックオフオンラインの買取、クーポンをゲットする3つの方法
偽サイトの見分け方【詐欺サイトで注文→支払い前に気づいた話】
大谷翔平投手の目標達成用紙【マンダラチャートの例としても秀逸!】
ヤフオクで落札!取引ナビ(ベータ版)をはじめてスマホアプリで使ってみた
年少さんの親子遠足【コールマンMサイズのリュック購入レポ】