刀剣乱舞(とうらぶ)のファミマキャンペーン、第二弾が開始!
こんにちは!
今日はこの記事を書いたら
幼稚園にお迎えに行き、そのままイトマンの体験です。
水泳、けっこう周りのママさんたちも
興味あるみたいで、この夏の短期教室とか
検討しているみたい。
私うっちーは、
幼稚園の頃、イトマンの短期教室の日に
見事に高熱を出して(苦笑)
1日も参加できずに
親にブーブー言われたのを未だに覚えてます^^;
今となればその気持ちも
わからなくは・・・ない(笑)
でも、それで水泳嫌いになっちゃって、
ほとんど泳げないまま大人になっちゃったので
娘にはいい記憶として残るといいな!と。
今日は、
昨日からファミリーマートではじまっている
刀剣乱舞(とうらぶ)のクリアファイルキャンペーンについて。
本題に入るまえに
よろしければ下記をポチっとしていただけると嬉しいです^^
(別ウインドウが開きます)
↓ ↓ ↓
【オークションブログランキング 今日は何位?】
ファミマで始まった刀剣乱舞キャンペーン。
対象のお菓子を買って、
合計金額によって浴衣セットや
トートバッグなどに応募できます。
上記ページの下の方に、
もうひとつ「先着でもらえる」キャンペーンがあって。
刀剣乱舞のオリジナル袱紗風クリアファイル<全8種>
対象商品を2個買うと1枚クリアファイルが
もらえます。
第1弾で4枚
第2弾で4枚
なので、
対象商品を8個買うと4枚ファイルがもらえる計算です。
お菓子、だいたい100円前後の単価なので、
4枚ファイルをもらうのには900~1000円くらいかかるかな。
第1弾もヤフオクでかなり人気があったし、
Amazonでもけっこう売れてました。
なので、
ぜひ行ってみたいところなんだけど、
我が家のそばにはコンビニが、ない!!!
近所にあった最後のコンビニが閉店してから
10年近く経ったかな。。。
いまでは、閉店するお店があると
そのあとは調剤薬局かシルバーセンター、
整骨院になるという、完全に高齢者をターゲットにした
お店ばかりになってしまいました。
なので、仕入れに行くのもちょっとね。
コンビニに行くのに、わざわざ遠くまで歩いて
いく気にはなれません;;
お近くにファミマがあったら、
のぞいてみたらよいかも^^
ネットの情報によると、
第2弾のファイルは23日販売開始なのに、
フライングして前から販売している店舗もあるそうなんで、
在庫があるかどうかは、行ってみてチェックですね!
コンビニだけでなく、
吉野家やすき家、松屋などの牛丼チェーンも近所にはないので、
娘にとっては高級感あふれる(?)すごいもの(?)と思っているようで。。
たまに車で店舗の前を通ると、すごい反応ですw

せどり初心者の頃にこのレポートがあったら!仕入れ動画も満載なのに無料です

箱根のマイユクール祥月に、3世代旅行。お年寄りにも幼児にも最高の宿でした!

電脳せどりとビットコインの相性が良い理由とは?

せどり以外で、月10万の収入を確保する方法とは?

仕入れ資金が少ない人にオススメの雑誌&本せどり。108円からできるのはやっぱり最強だね!
iPhoneのボイスメモをMP3ファイルに変換する方法
幼稚園の遠足、年少さんのオススメおやつ3種はこれ!
よみうりランドの駐車場、混雑状況は?渋滞している時はどうする?
3歳娘のトイトレ、うんちは踏み台でやっとクリア!
3歳の年少さん、幼稚園の遠足リュックの大きさは?【SよりMサイズ】
アンフェアの再放送、2015年9月5日から3週連続放送!
中華風春雨サラダ、味が薄い?これなら大丈夫!我が家が作り続ける簡単レシピ
ブックオフオンラインの買取、クーポンをゲットする3つの方法
偽サイトの見分け方【詐欺サイトで注文→支払い前に気づいた話】
大谷翔平投手の目標達成用紙【マンダラチャートの例としても秀逸!】
ヤフオクで落札!取引ナビ(ベータ版)をはじめてスマホアプリで使ってみた
年少さんの親子遠足【コールマンMサイズのリュック購入レポ】