先日、せどり&情報発信仲間とランチをしてきました。
たまには主婦業、お休みしてもいいよね?^^
実はこの日まで
2週間くらいかな?
子どもの風邪をキッカケに、
自分も体調を崩したり
夫もひどい風邪を引いたりして
作業自体もなかなか進まないし
ペースが一度乱れるとなかなか元に戻らなくて・・・
焦るわイライラするわ、
ちょっと物理的にも精神的にも
よろしくない状態でした(汗)
そのタイミングで開催されたランチ会。
めちゃくちゃ刺激を受けてきました^^
メンバーは、
★四国から仕入れツアーに来ていた
店舗仕入れのスペシャリスト【れでぃおさん】
★ブログやメルマガを始めるときに
とてもお世話になった【さといもさん】
★せどりで稼いだあとどう生きるか?
そんなヒントを示してくれる【MASAHIROさん】
http://systematictrade-masahiro.com/l/c/mEKFWJmx/V3HcirhU
もともとは、れでぃおさんが
全国を回る仕入れツアーをされていて
「神奈川でツアーをするので、
その前にランチをしませんか?」と
声をかけていただいたのがキッカケでした。
わたしが、ランチをするにしても
子どもの幼稚園のお迎えがあるので時間が・・・と言っていたら、
まさかのツアー場所が
偶然にも、我が家の最寄り駅だったという!
ということで、
地元に皆さまを呼びつけ、いや、お招きしてのランチ会♪
男性陣には物足りないかな?
と思いつつも、
お豆腐料理の「梅の花」へ。
http://www.umenohana.co.jp/
ふだん、子連れでは行けないお店です^^;
せっかくだから、静かなところでゆっくり話したいし!
1品ずつ丁寧に作られたお料理が
運ばれてきて、
ゆったりした気分でランチしながら
せどりの話から、
メルマガやブログの話、
仕入れツアーやスクールの裏話から、
なんで稼げる人と稼げない人がいるのか?
はたまた
せどりからは離れて、
食事や生活習慣についてだったり
考え方や生き方、人としての器についてなどなど。。。
濃密な2時間でした。
せどりがキッカケで知り合ったはずなのに
こういう深いところまで話ができるって
すごく嬉しかったです。
そして、その後ツアーや面談のあった
れでぃおさんとさといもさんとお別れして、
MASAHIROさんと1時間ほどお茶。
さといもさんの紹介記事は
以前書いていますが
【せどりをやるなら要チェック!】
さといもさんにお会いしました♪信頼できる情報発信者って?
れでぃおさんとMASAHIROさんの
紹介記事も書かなくちゃ!
個別記事でも語りきれないほど
とっても素敵な人たちです。
せどりをやっている人って、
理由は違うけれどみんな、
【お金を稼ぎたい、お金が必要】
というところから始めてますよね。
なので、
「稼げさえすればなんでもいい!」
「他人はどうでもいい、自分さえ稼げれば!」
となってしまう人も結構います。
でも、
せっかくせどりをキッカケにご縁があって
知り合った人たちとは、
別にベタベタ付き合いたいわけじゃないけれど
お互いに刺激を与えあいながら
「経済的にも、精神的にも」
成長していけたら最高だな。
キレイ事ではなく
そう思っています。
そのためには、
まずは自分が稼いで、生活を心配のない状態に
持っていくことが大事。
毎日の生活に困るような状態だと
他人を助けてあげることもそうそうできないし、
気持ちにもゆとりが持てないし。
そんなことを
改めて感じたランチ会でした♪

せどり初心者の頃にこのレポートがあったら!仕入れ動画も満載なのに無料です

箱根のマイユクール祥月に、3世代旅行。お年寄りにも幼児にも最高の宿でした!

電脳せどりとビットコインの相性が良い理由とは?

せどり以外で、月10万の収入を確保する方法とは?

仕入れ資金が少ない人にオススメの雑誌&本せどり。108円からできるのはやっぱり最強だね!
iPhoneのボイスメモをMP3ファイルに変換する方法
幼稚園の遠足、年少さんのオススメおやつ3種はこれ!
よみうりランドの駐車場、混雑状況は?渋滞している時はどうする?
3歳娘のトイトレ、うんちは踏み台でやっとクリア!
3歳の年少さん、幼稚園の遠足リュックの大きさは?【SよりMサイズ】
アンフェアの再放送、2015年9月5日から3週連続放送!
中華風春雨サラダ、味が薄い?これなら大丈夫!我が家が作り続ける簡単レシピ
ブックオフオンラインの買取、クーポンをゲットする3つの方法
偽サイトの見分け方【詐欺サイトで注文→支払い前に気づいた話】
大谷翔平投手の目標達成用紙【マンダラチャートの例としても秀逸!】
ヤフオクで落札!取引ナビ(ベータ版)をはじめてスマホアプリで使ってみた
年少さんの親子遠足【コールマンMサイズのリュック購入レポ】