Amazonで売れた商品紹介【赤ちゃんが生まれたら必ず必要なものは?】
こんにちは!
2日間、ブログの更新をおやすみしてしまいました。
3ヶ月前に毎日更新を始めてから初めてのこと。
娘がまた体調を崩して看病していたのもあるけれど、
メルマガに登録してくださった読者さんに配るレポートを
作成していました。
書いていたらあれもこれも伝えたいとどんどん長くなる。。。
おまたせしていますが、近日中にお渡ししますので!
もう少しだけ、お待ちくださいm(_ _)m
今日は、アマゾンで売れた商品の紹介。
赤ちゃんが生まれたら必ず必要なものって?
いろいろありますが・・・のお話。。。
本題に入るまえに
よろしければ下記をポチっとしていただけると嬉しいです^^
(別ウインドウが開きます)
↓ ↓ ↓
【オークションブログランキング 今日は何位?】
赤ちゃんが生まれたら必要なもの・・・
肌着とか、哺乳瓶とかいろいろあるけれど、
今回紹介するのは「オムツ」です。
パンパース、メリーズ、Genki、マミーポコ
ムーニー、グーンといろいろなメーカーがありますが
ズバリ、売れたのはこの商品。
仕入れ値1336円→売り値3200円でした。
(利益1330円)
売れ行きが分かるモノレートはこんな感じ。
ムチャクチャ高回転商品です!
先日、オムツを出品するにあたって
ヘルス&ビューティーカテゴリに出品申請をしたという
記事を書きましたが、その後FBAに送ってあっという間に売れました♪
ちなみにメリーズ自体品薄で、我が家の近所のお店でも
「メリーズはお一人様1点のみ」と張り紙がしてあります。
でも、Lサイズのパンツはあっても、テープは
置いてないんですよね。
このように、なぜかLサイズのテープだけがさらに品薄なので
アマゾンでも常に定価以上の価格で売られています。
個人的にはオムツのブランドには全くこだわりがなかったですが
世の中にはメリーズがいい!!っていう人が多いのかな。
仲間情報によると、
中国人の爆買いという話も。。。
パンパースでもグーンでもなく、
メリーズが人気なのかしらね??
そしてテープタイプのオムツって、
まだ歩き出す前のねんね時期に主に使うので、
小さい赤ちゃんだと不要です。
うちは小さかったので、とうとうLサイズのテープは
使わないまま、パンツタイプのオムツに移行しました。
なので、Mサイズのテープとかが品薄ならわかるんだけどね。
面白いものですね。
ヘルス&ビューティーカテゴリに出品するには
事前に申請が必要です。
登録はこの通りに進めればとくに難しいことはなく
カンタンに終了しますよ~!

せどり初心者の頃にこのレポートがあったら!仕入れ動画も満載なのに無料です

箱根のマイユクール祥月に、3世代旅行。お年寄りにも幼児にも最高の宿でした!

電脳せどりとビットコインの相性が良い理由とは?

せどり以外で、月10万の収入を確保する方法とは?

仕入れ資金が少ない人にオススメの雑誌&本せどり。108円からできるのはやっぱり最強だね!
 iPhoneのボイスメモをMP3ファイルに変換する方法
iPhoneのボイスメモをMP3ファイルに変換する方法
 
 幼稚園の遠足、年少さんのオススメおやつ3種はこれ!
幼稚園の遠足、年少さんのオススメおやつ3種はこれ!
 
 よみうりランドの駐車場、混雑状況は?渋滞している時はどうする?
よみうりランドの駐車場、混雑状況は?渋滞している時はどうする?
 
 3歳娘のトイトレ、うんちは踏み台でやっとクリア!
3歳娘のトイトレ、うんちは踏み台でやっとクリア!
 
 3歳の年少さん、幼稚園の遠足リュックの大きさは?【SよりMサイズ】
3歳の年少さん、幼稚園の遠足リュックの大きさは?【SよりMサイズ】
 
 アンフェアの再放送、2015年9月5日から3週連続放送!
アンフェアの再放送、2015年9月5日から3週連続放送!
 
 中華風春雨サラダ、味が薄い?これなら大丈夫!我が家が作り続ける簡単レシピ
中華風春雨サラダ、味が薄い?これなら大丈夫!我が家が作り続ける簡単レシピ
 
 ブックオフオンラインの買取、クーポンをゲットする3つの方法
ブックオフオンラインの買取、クーポンをゲットする3つの方法
 
 偽サイトの見分け方【詐欺サイトで注文→支払い前に気づいた話】
偽サイトの見分け方【詐欺サイトで注文→支払い前に気づいた話】
 
 大谷翔平投手の目標達成用紙【マンダラチャートの例としても秀逸!】
大谷翔平投手の目標達成用紙【マンダラチャートの例としても秀逸!】
 
 ヤフオクで落札!取引ナビ(ベータ版)をはじめてスマホアプリで使ってみた
ヤフオクで落札!取引ナビ(ベータ版)をはじめてスマホアプリで使ってみた
 
 年少さんの親子遠足【コールマンMサイズのリュック購入レポ】
年少さんの親子遠足【コールマンMサイズのリュック購入レポ】