川崎も今日あたりから梅雨入りっぽい
空模様。
今朝は、子どもを幼稚園に送り届けて
その足でバザーのお手伝いに。
来月、園で一番大きな行事(らしい)、
バザーがあるのだけど、各家庭から不要品を
寄付するほかにも、全員に係が割り振られます。
それとは別にね、
ボランティアを募って、「ミシン班」「工作班」
「ビーズ班」なんかがあったりして。
私うっちーは、
大きな声では言えませんが、ミシンを持っていません^^;
それ以前に、手芸が大の苦手!
小学校の家庭科で、最後に糸止めができなくて
セロハンテープで貼って出したくらいだからね。。。(汗)
手作り得意!なママさんが活躍するバザーですが、
ビーズなら小学校の時にしばらくやったから
なんとかなるかな?
ということで、
今朝は9時過ぎから11時半までぶっ通しでビーズ作業。
ネックレスを1人最低2本がノルマ。
最初は簡単じゃん、すぐ終わるよと思ってたけど、
意外と苦戦しました・・・
なんでって、
ビーズが小さくて穴が見えない!!
もうね、
初期老眼が始まっているのですよ(涙)
作業が終わった時には、
目が疲れてクタクタでした;;
いま、このブログを書くのに
PC画面を見るのもきつい感じ(涙)
1個、50円から100円で販売する予定とか。
女子が喜びそうなキラキラネックレスが
たくさんでした。
前置きが長くなりました^^;
今日はね、
以前eBayで売れた商品を紹介したいんですが、
ビーズ作業で目が疲れたつながりで、
目に関連した商品です。
これが売れた商品です。
ESCHENBACH メガネタイプルーペ
マックス・ティービー フェイスリフト
売値は18000円ほど。
仕入れや手数料・送料を差し引いて5900円の利益でした。
当初は、国際Eパケットで発送予定だったけど、
軽い商品だったのと、アジアへの発送で
送料もそれほど高くならなかったので、EMSに変更。
お客さんに、EMSに変更するけど追加料金は
不要ですよ、と知らせたらものすごく喜んでくれました♪
マレーシアのお客さんだったのだけど、
弟さんが目が悪いらしく、ずっと欲しかったんだそう。
早くプレゼントしたかったから、嬉しいよ!と。
直接こういったメッセージをもらうと、
嬉しさも増すし、もっとたくさん、喜んでもらえるような
商品を売りたいなーとモチベーションも上がります^^
eBayをはじめて最初の頃は、
包丁をよく売ってました!
刃物って海外に送れるんだろうか・・・と
ドキドキして発送してたっけ。

せどり初心者の頃にこのレポートがあったら!仕入れ動画も満載なのに無料です

箱根のマイユクール祥月に、3世代旅行。お年寄りにも幼児にも最高の宿でした!

電脳せどりとビットコインの相性が良い理由とは?

せどり以外で、月10万の収入を確保する方法とは?

仕入れ資金が少ない人にオススメの雑誌&本せどり。108円からできるのはやっぱり最強だね!
iPhoneのボイスメモをMP3ファイルに変換する方法
幼稚園の遠足、年少さんのオススメおやつ3種はこれ!
よみうりランドの駐車場、混雑状況は?渋滞している時はどうする?
3歳娘のトイトレ、うんちは踏み台でやっとクリア!
3歳の年少さん、幼稚園の遠足リュックの大きさは?【SよりMサイズ】
アンフェアの再放送、2015年9月5日から3週連続放送!
中華風春雨サラダ、味が薄い?これなら大丈夫!我が家が作り続ける簡単レシピ
ブックオフオンラインの買取、クーポンをゲットする3つの方法
偽サイトの見分け方【詐欺サイトで注文→支払い前に気づいた話】
大谷翔平投手の目標達成用紙【マンダラチャートの例としても秀逸!】
ヤフオクで落札!取引ナビ(ベータ版)をはじめてスマホアプリで使ってみた
年少さんの親子遠足【コールマンMサイズのリュック購入レポ】